先日謎だったバンドが判明しました。 UNEARTHというバンドのようで、使われた曲はTHE ONCOMING STROM収録の1曲目"The Great Dividers"という曲でした。小生早速検索し購入しますた。 教えてくれたのはオランダのお友達、~dank u zeer! 曲はツインギターのハモリがメインのメロデスで、IN FLAMESのような感じでかっこよかったのだが、ソロが少なすぎ!(´Д`;) 我輩は一応ギターをやっているので、ココは重要なポイントになります。笑(=゚ω゚)ノ 彼らはアメリカのバンドのようで、アメリカにしてはこのスタイルは珍しいなと思ったが、やはり北欧勢が作るのとちがい、バタくささのあるアメリカ式なメロデスでした。しかもところどころにKORNから影響受けたような部分が....やはりアメリカ人だな(苦笑) ちなみに買ったアルバムはDVD付きのやつを買ったんだが、それを観たら2人のギターは共にIbanezeのSシリーズ(ボディがでら薄いやつ)のギターを使っていました。こいつは珍しい、驚いたわ。 あとこのバンドは日本盤はまだ無いようです。 PR ※ この記事にコメントする
Copyright © [ Shredderへの道Ⅲ ] All Rights Reserved. http://rolly.blog.shinobi.jp/ |