忍者ブログ
Road to the ShredderⅢ

WRITE | ADMIN

カレンダー
06 2025/07 08
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新CM
(08/22)
(08/21)
(07/27)
(07/25)
(07/08)
最新記事
(08/25)
(08/20)
(08/19)
(07/30)
(07/24)
最新TB
ブログの評価 ブログレーダー


忍者ブログ [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



ついに替えてしまいました(;´Д`)
もともとはフランス製ギターにつけようとおもって買ったのですが、ボディのサイズがPUに合わずつけれませんでした。
このギターは作ってくれた所のオリジナルPUが付いていて、特に気に入らないことはなかったのですが、オークションに出すのももったいないのでつけてみました。

このモデルはEMG-HZのH4と言うモデルで、EMG81のパッシブバージョンです。チルボドのアレキシも使ってるようです。
音はEMGらしいザクザクです。しかしパッシブなのでやぱりパンチに欠けます。(;´Д`)
わかりやすく言うと、81をショボクした音です。
まぁ普段からパッシブ使っている人からしたら普通なのかもしれませんが...
クリーンは81は良かったのですが、こいつの場合は全くダメダメで、完全ヘビメタ専用で下品なクリーンしか出ません。笑

何故81をつけなかったの?って思うでしょうが、ギターの構造上電池のスペースがなかったから&しかしそれでもEMGを付けたい(*´д`*)ハァハァ ってのが理由です。
幸いこのギターも電池スペースがないので丁度よかったのかもです。

これはこれで良いPUかもしれませんが、電池が入るスペースが無いorアレキシが大好き!って人以外は、これを使わないほうが良いと思います。

PR


※ この記事にコメントする
HN
TITLE
COLOR
MAIL
URL
COMMENT
PASS





Powered by 忍者ブログ  Design by © まめの
Copyright © [ Shredderへの道Ⅲ ] All Rights Reserved.
http://rolly.blog.shinobi.jp/