忍者ブログ
Road to the ShredderⅢ

WRITE | ADMIN

カレンダー
06 2025/07 08
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新CM
(08/22)
(08/21)
(07/27)
(07/25)
(07/08)
最新記事
(08/25)
(08/20)
(08/19)
(07/30)
(07/24)
最新TB
ブログの評価 ブログレーダー


忍者ブログ [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



べぇさんじゃないけど今夜の夕飯をUPしてみました。
大好きな金ちゃんヌードルとたこ焼きです(=゚ω゚)ノ

PR


また枕を買ってしまった。
うちはこれで6個目だ。
けど低反発枕は気持ちいい(*´д`*)ハァハァ




今日は帰省しておりまする。

御フランスギターのPUを替える為に、いつもお世話になっている職人のところにいったら、たまたまRIVERAのアンプが置いてあった。
違うお客が買ったやつで取りに来る前らしいんだけど、せっかくなので試奏させてもった。(・∀・)

3chある内の3ch目の歪みはMESAのような粒の大きい感じだが、MESAほどごっつい音ではない。
とても明るい感じで、アメリカンロックな音かな。(made in アメリカのアンプだが..)
ch2目をハイゲインにすると、MrshallとHughes&Kettnerを混ぜたようなザクッとした感じになり、我輩は2ch目のほうが気に入った。( ´_ゝ`)
のこるクリーンチャンネルだが、見た目のイカツいルックスとは裏腹に、とても綺麗なクリーンがでてきます。これはびっくりだった。
ジャズやファンクにも十分使える代物です。

ギター誌によくSLIPNOTのギタリストと一緒に広告されているので、いかにもそういう音楽専用アンプみたいなイメージになりそうだが、全然そんなことはなく、とても万能アンプでした。
最近ではTOTOのスティーブルカサーが使っているそうだ。

そうそう、気になるの電源ランプの色は赤でした。
これはかなりのマイナスポイントです。(笑)



ここ1ヶ月ずっと悩んでいたが、とりあえず人生の決断をといた。(;´Д`)
結婚ではないですよ!ワハハ

まだまだ静岡に居ます。



来月アルゼンチンの友達が結婚するので、夏休み行こうと思い航空券を色々見ていたが....高すぎる!!予想をはるかに超えとったわ。
往復26万ってなんですか??( ゚Д゚)ハァ?
しょうがないから他の国にしようと色々調べていたが、どこもかしこも普段の倍の値段がついとるがや!( ゚Д゚)
お盆は実家に帰るかな..

mais i ira à l'étranger sur september



またもやBBQに行ってまいりました。
今年で3回目な気がするなー
今回は場所もよく物凄く楽しめたわ(゚∀゚)
大人気なく川遊びをしてしまった。
飛び降り自殺の気分が味わえたよ(;´Д`)

夜は拳ちゃんが家にきて今度の鋼鉄の打ち合わせをしたのですが、
打ち合わせは1分ぐらいで、あとは女にモテる奏法や、
インターネットで女にモテるそうなバンドの映像を色々見せられてました。
ちょっとずつ練習してみるよ...(;´Д`)

そうそう、8/6(日)に鋼鉄で富士マンハッタンに出ますのでよろしくね(=゚ω゚)ノ




ぼくもこんな神のプレイをしたいですな( ゚Д゚)
i'm so fat....




この画像もすごいが、この映像もすごい( ゚Д゚)





実はこんなのだったらしいよ!(゚∀゚)



人工衛星だったんですか?(´Д`)
全部日本海だで海中衛星の間違いじゃ...(;´Д`)



意外と見てくれる人が居るようで、早く更新しろと言われてしまいました。
とりあえず発射しとく?
めちゃくちゃ欲しいぜこれ↓





いまさらだけど予選落ちでしたね。
下の女の映像を見た韓国のニュース番組は,

”日本が予選突破厳しくなったのに喜んでいる場合じゃないです”

て言ってたらしい。ププ




いつもの音楽仲間とバーベキュー。
天気は悪かったけどエロか音楽ネタしか話せない我輩としては、
こういうところでしか会話が発揮できないのでとても楽しかった。
谷村さん、すぎちゃんに感謝です(=゚ω゚)ノ
今度はギター持参で逝かなきゃね。

夜はサッカーを見た人がほとんどだと思います。
試合結果は別として最後の最後の映像で(?)って思った人いませんでした?
そう、それは後半最後のホイッスルのときです。
女性が祈るように応援(?)していて、終了のホイッスルが鳴った瞬間、笑顔になって手を振ってきゃーきゃーはしゃいでいる...。
引き分けで良かったーって喜びなんでしょうか?
ぼくにはそう見えませんでした。
ただのワールドカップを観光みたいな感じに見えましたね...。

この日ホテルに帰ってからはきっと...、

”さあ明日は憧れのノイシュヴァンシュタイン城に行く日!
もーー超ーーー楽しみ~(*´д`*)ハァハァ”


なんて言っていたのかもしれません。いやそう言っていたに違いない( ゚Д゚)
よくある流行に流されやすいにわか日本人を見た気がした。

...っとまあ珍しくかなり憤ったRollyでした。中日も負けたしヽ(`Д´)ノ
でもすぎちゃんがMunichに留学逝ってたのは驚きだったぜ。

さてと...、ピッキング練習しなきゃ(´Д`;)




そして懲りずにこんなのまた買っちゃいました。

買って満足練習しない罠
彼のDVDはかれこれ4本目...(´Д`;)



今まで振動ヘッドの3枚刃カミソリを使っていたのですが、
ついに買っちゃいまいました!...振動ヘッドの4枚刃!!
でらスムースあんどよく剃れる!

みんなも使ってみて



毎日仕事で朝帰りで書けんかったわ(´Д`;)

いまさらだがワールドカップ開幕しましたね。
ぼくはjリーグも全然見ないし熱烈なサッカーファンではないのだが、
ワールドサッカーは好きなんです(=゚ω゚)ノ
個人的には昔からドイツを応援してました。
西ドイツ代表の時からw

でもやはりこういう時だけにわかサッカーファンやにわか評論家がたくさん出てくるよね。
阪神強けりゃにわか阪神ファン増えるし...
なんだかなーって感じです。
ぼくなんかよりもすぎちゃんなんかはもっとそう思うでしょうな



ギターとアンプをオークションにだしてみた。
興味ある方は探してみてね。(=゚ω゚)ノ



今日はすみやのget inライブでした。
来てくれた方ありがとうございました。(=゚ω゚)ノ

静岡文化会館でやったので広いし音が良かったようです。
ただドラムがもこもこしてしまっていてせっかくの強烈な2バスがよく聞こえなかったようでした。
1列目のギャル群(当然うちのお客ではない..悲)しか見てなかったので、皆がどこにいるかわかりませんでしたが、今度はもうちょっと前を向いて弾ければ良いなと思います。

HELLOWEENやんたんですが、2曲しかやれないからかなり物足りなかったけど、久しぶりに楽しいライブができた。(゚∀゚)また一緒にできたら良いなー。
上手い人たちと一緒にやると良い刺激になりますわ。気が抜けん(´Д`;)

ぼくらの次は静岡小鉄合奏団で、女性とは思えないドラムでなかなか上手かったでした。しかも賞をもらったようです。

はやいとこまたバンドがしたいぜ(´Д`;)わーい



今週の日曜にライブがあります。
場所は、静岡市民文化会館 大ホール
我々の出番はおそらく夕方らしいんだが、詳細未定。
2曲しかやらないけど、たまたまうちの次のバンドは三尾さん達なので
続けて見れて楽ちんだと思います。
よかったら来てね~

ステージ広いからこんな風に弾けるかな(=゚ω゚)ノ




今週は合計しても数時間しか寝てなかった(;´Д`)
今日は休みだで寝まくったった。あとスーファミをバリバリやりすぎて
ギターは全然...( ´,_ゝ`)プッ



雨ばかりで嫌ですなー。
すっかり更新が止まってますが、仕事が激烈忙しすぎてなかなか更新できません。
また時間あったらいろいろ書きます。
今日のところはこれでかんべんしてください。

たまには日付変わる前に帰りたい(;´Д`)




鼻水じゅるじゅる。(´ρ`)
でも曲は気合で覚えました。

現在看護婦募集中!(゚∀゚)



どうやら風邪を引いてしまったようだ。
しかし曲を覚えねば....(;´Д`)



SMBDと鋼鬼亞Ⅱを見にサナッシュへいってまいりました。
よく考えたら、SMBDはアークストームと一緒にやってたとき以来見てないんじゃないかな~。
1年ぐらい見てないのかも。(;´Д`)
しかし長く同じメンバーで続けているのはすごいですね、演奏もヘビーで貫禄がありましたわ。(;´Д`)

鋼鬼亞Ⅱはかなりおもろかった。久々に良いもの見せてもらいましたよ。
ルーク三尾参謀もかなり気持ち良く弾いていて完全に悪魔に陶酔していました。
べえさんも入ったことにより、より曲が栄えてました。(=゚ω゚)ノ

拙者も速くバンドがやりたいだす。(;´Д`)



急ですが2006.6.4.(sun) にライブに参加することになりました。
静岡市民文化会館 大ホール
GET IN SPECIAL 2006!
とかいうやつらしいです。2曲しかできんみたい。
地元の奴らのじゃないよ!

とりあえずアイス食って寝ます。

bonne nuit....zz






Powered by 忍者ブログ  Design by © まめの
Copyright © [ Shredderへの道Ⅲ ] All Rights Reserved.
http://rolly.blog.shinobi.jp/